- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ホームインスペクションの会社ってどんなところが有名なの?
新築住宅・中古住宅を購入するにあたって、ホームインスペクションを受けたいけど、いろいろな会社があるのでどの会社を選べばよいか分からない。そういった声をよく耳にします。まだまだ、発展途上のホームインスペクション業界… -
ホームインスペクション(住宅診断)の必要性が分からない!?中古はともかく新築も必要なの?の答え
なんでホームインスペクションが必要なの?と思う方へ。ここ10数年、東日本大震災、東京オリンピックの開催決定、各地での自然災害などから、建築需要が増し、資材の値上がり、人件費の負担が増え、建築単価はどんどん上がり、… -
ホームインスペクションを埼玉県でやるなら!知っておきたい注意点
ホームインスペクションを埼玉県でやろうとしている方向けに、埼玉県ならではの知っておきたいポイントをお伝えしていきます。「近くでいいや」とか「安いところで」と安易に選ぶと「長期的な大損」を被ることがあります。埼玉な… -
住宅価格は今後暴落する?カナダトロントのバブル崩壊序章は他人事じゃない
2017年執筆、住宅価格は今後どうなる?について。ちょうど、カナダ・トロントの住宅価格が暴落始めているとのことで話題になりつつあります。日本と関係ないじゃん、と思うかもしれませんが、今すぐ関係はなくとも日本も… -
積水ハウスが大損失の原因は?大手でも詐欺にあう実態からの教訓
積水ハウスが詐欺に合い大損失!2017年8月とんでもない報道がありました。土地売買での詐欺なんていうのは個人同士で、たいてい高齢者や情弱の人が騙されてしまうものだと思っていましたが大手積水ハウスの人が騙されて55… -
築30年以上のマンション購入のメリットデメリットまとめ
マンションの購入を検討していると「価格が高い」・「立地条件が悪い」など、様々な理由で多くの方が新築マンションだけでなく中古マンションも含めて物件を検索します。中古マンションを検索していると築30年・築40年など、かな… -
耐震診断の費用相場はどれくらい?
耐震診断を受けるには、どれぐらいの費用が必要なのでしょう?リフォームと同じく、費用が分かりにくい耐震診断ですが、耐震診断に掛かる、費用の相場をご紹介させて頂きます。耐震診断の費用相場は?耐震診断の費用や相場は… -
親の家の処分を間違った人の末路…絶対やってはいけない○○!!
親の家の処分を間違った人の末路...自分の親が「入院してしまった。」「介護施設にはいってしまった。」「亡くなってしまった。」様々な理由によって親が住んでいた家が空き家になった時、皆さんはどのようしようと考えていま… -
建売住宅で欠陥が見つかり後悔するって多いの?5つのポイントを知って後悔知らずに!
建売を買うと後悔するってよく聞くような気がするのですがどうなのでしょうか?新築の一戸建ては、大きく2つに分けて「建売」と「注文住宅」がありますが、建売を購入された方のご感想をネットで見ると、欠陥を理由に後悔していらっ… -
中古住宅購入で後悔した人の4つのパターンから学べること
中古住宅の購入で後悔する人、というのは意外と多いものです。それは事前に知るべきことを知らなかったから起こることです。出来れば新築の方がいいけれど、やはり安い方がいいから中古住宅にするという人は多いと思いますが…
最近のコメント