住みたい街ランキング2018の穴場は?横浜1位にネットがざわつく

 \気軽に不動産売却査定/

皆さんが住みたい街ってどこですか?

リクルート住まいカンパニーで、 関東圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している20歳~49歳の7000人を対象に住みたい街を調査しました。

それが、「みんなが選んだ住みたい街ランキング2018」です。

.
関東圏に住んでる方は特に注目!!
Sponsored Links

住みたい街ランキング2018発表!穴場はある?

注目のランキングですが

5位 池袋(JR山手線)
4位 品川(JR山手線)
3位 吉祥寺(JR中央線)
2位 恵比寿(JR山手線)

そして
1位 横浜(JR京阪東北線)

いかがでしょうか?
6位以下もみてみたんですが、全体的にはJR山手線、JR京阪東北線が人気のようです。

というか、関東圏で調べたら東京都内のどこかが1位なんだろ思っていました。
ですので、横浜市が1位なのはちょっと意外でした。

私は関東圏に住んだ事がないので、、正直想像でしかないですが、せめて東京に近い川崎市ぐらいの方が便利も良くてよさそう!
と、思っていたら

川崎市は6位の武蔵小杉で入っていました。

関西人の私からしたら、武蔵小杉という地名はピンときませんが、タワーマンションも増え、川を渡ればすぐ東京。

交通の便利もよさそうで、東京よりは家賃も少し安い気がします。
ところが、人気もあってか中古マンションでも値があがってきているようです!

.
武蔵小杉、ちょっと穴場な感じがします。

もう一つ意外なのが、ランキングでは9位大宮10位浦和
横浜が人気なら、埼玉も東京から近めで便利な気がするのですが、上位には入らないんですよね。

そう考えると、埼玉の大宮や浦和も穴場ですね。

.
電車に乗ってしまえば通いやすいし埼玉あり!

でも、実は、このランキング、関西圏でも少し似たような結果になっていたんです。
何が同じかといいますと・・・

関西圏の1位は

西宮北口(阪急神戸線)だったのです。
関西で一番の都市といえば、「大阪府」です、
ですので、関西圏で住みたいランキングとなれば、大阪府内のどこかになる予想なんです。
もしくは横浜と近い街の印象のある神戸。

ところが、住みたい街ランキング2018は、関西圏1位は西宮北口駅だったんです。

西宮北口駅は、兵庫県西宮市の阪急神戸線の駅であり、大阪府と芦屋市の間にあります。
芦屋市の横は神戸市になります。

西宮市は、大阪(阪急梅田駅)まで約15分、三ノ宮駅(神戸の中心)まで約15分。
大阪にも神戸にも近く、住みやすい街の印象はあります。

関東圏の1位横浜市と、関西圏1位西宮市

共通点としては、やはり大都市から少し離れてはいるけど便利はいい。
そして都会より少しゆったりとした土地といったところなんでしょうか。

実際横浜市が1位の本当の理由も調べてみました。

Sponsored Links

横浜1位の理由は

住みたい街ランキング2018で1位に輝いたのは横浜市。
2010年の調査開始以来、初めて東京の街がトップを明け渡した形となりました。

さて、横浜市1位の理由は何なんでしょうか?

「とってもオシャレな感じだし、交通の便もいいだろうし」

「商業施設もあるし自然もあるし、”事足りる感”はすごいある」

「憧れですね。港町っていう憧れが一番強い。タワーマンションとかがすごく多いので」

住むにも快適で、お出掛けスポットもある。
自然もあって、海もある。

結局、住むには気が休まりそうな場所がいいような気がします。

Sponsored Links

ネットの反応

住みたい街ランキング関東版、なかなかのJリーグ臭がするぜ…!
前年のトップだった吉祥寺は3位に後退だって
これ、前から思ってるんだけど、「横浜」ってどの範囲を指すの?まさか横浜駅徒歩圏でもなかろうと思う反面、そうだとすると「吉祥寺」等と大きさが違いすぎるだろうと。
横浜が1位を獲得したが、横浜は東海道を越えると、急に地盤が悪くなる。横浜に投票した殆どの人が知らないだろう。
的中しました!
横浜は本当に良い街です。 なんか凄い嬉しい。^_^
ええー!横浜なんだ!
横浜って言うけどどの辺のこと言ってんだろ? 山下公園とかあのイメージなのかな? ちょっと離れるとめっちゃ田舎だしバスじゃないと行けないとこ多いし不便だと思うー
おしゃれスポットばかり! 住むにはどうだろうか、、、
横浜住んでみたい~

出典:twitter

実際住んでいる人からすると、また視点も違いますね。

まとめ

住みたい街ランキング2018 いかがでしたでしょうか?
皆さんの住まいは入っていましたか?

人それぞれ、交通など利便性を重視するのか、家賃だったり家を重視するのかなど、様々あるようですね。

私は仕事をしているうちは、やっぱり少し家賃や物価が高くても、都会の方が便利でいいと思っていますし、そういった場所に実際住んでいます。
しかし、例えば仕事も辞めて余生を送るなら、緑があって静かで、でも買物等ほどほどに困らない程度のちょっと都心からは離れた街がいいなと思っています。

そう考えると、上位の都市ではなく、穴場の街にも住んでみたいなあなんて思ってきました。

是非、今後の住まいの参考にでもしてみてはいかがでしょうか。

Sponsored Links

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気記事

  1. ホームインスペクションという言葉が徐々に浸透してきていますね。最近、日本では国土交通省が既存建築…
  2. ホームインスペクションの体験談その6では40代独身男性Fさんへのインタビューとなります。イン…
  3. 中古住宅の購入で後悔する人、というのは意外と多いものです。それは事前に知るべきことを知らなかった…
  4. ホームインスペクションをやってよかった!という人の話をたくさん聞いてきましたがもちろん、変な業者…
  5. 建物の劣化状況などを診断するホームインスペクションの利用が、徐々に広がっています。具体的にはどの…

▼当サイト調査を簡単に表にすると…▼

ページ上部へ戻る